ターゲットを明確にする。


マーケティングの計画を立案する場合の第1段階です。


ターゲットを「誰」にするかで、マーケティングのツールの使い方が異なってきます。



大塚ビバレッジの「MATCH(マッチ)」の新CMのコピー「大人が飲んだらタイホだぞ!」(http://www.otsuka-bvrg.co.jp/news/news_090528.html)は、そのターゲットの明確さにはビックリです。


「MATCH」を明確に高校生専用微炭酸飲料=「ハイスクール炭酸」と位置付けています。


まさにこの少子化で学生数が減少している「高校生」をコアターゲットするということは、将来的にはユーザー数は減少することを意味しています。



けれでも、CMで高校生に人気のアッキーナを起用しているとともに、団塊の世代代表のピーコ さんを起用しているところは、


コピーでは「大人が飲んだらタイホだぞ!」といっていますが、実は「大人も飲んでもおいしいよ」と逆説的にさりげなくアピールしているのではないでしょうか。


ブログランキングに参加しています。
   ↓
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村