3月も終わろうとしています。


ブログもすっかりご無沙汰してしまって。


いやぁ〜、大変な1ヶ月でした。


仕事上で大変だけなら、いつものことなので慣れていますが、他にもいろいろあって。


ブログを書くのも、いままで結構ブレイクタイムになっていたのですが、それすらやる気がしないという状態でした。


やっと少し落ち着いてきたという感じです。


もうこれ以上「大変」にはならないでしょうから、気持ちを新たに新年度を迎えたいと思っています。


4月からまずやることは、ホームページのリニューアル。


「やるやる」と言ってから、1年ぐらいたってしまいましたが、今度こそリニューアルをします。


方針としては、お得意の「財務分析」を前面に出そうと考えています。


今までは、「マーケティング」を前面に出していましたが、どうも、一般の方にはわかりずらかった、というか、ニーズはあるのですが、とっかかりになりずらかったという反省から、


もうちょっと入りやすい入り口を作ろうと思っています。


また、4月からは、税理士会の会務をして、「青色簿記学校」講師が新たに始まります。


簿記を教えるのは、以前、某大学のエクステンションセンターで教えて以来で10年ぶりぐらいです。


一般の方にお話しするということは、単発の講演等を除けば初めてなので楽しみです。


大学関係も、新たに「経営学」という講義を担当することになり、今まで、あまり勉強していなかった「組織論」の分野の本を読みまくっています。


新しい知識を吸収するのは楽しいものです。


あと、臨時で「ゼミナール」も担当することになりました。


ゼミを受けるかどうかは、その負担の大きさから、悩みましたが、


一度やってみたかったので、楽しんでやってみようと思っています。


4月からは、時間の使い方が難しくなりそうですが、効率よく、走り回ろうと思っています。



ブログランキングに参加しています。
    ↓
人気ブログランキングにほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村