「子ども手当はどうなるウォッチ」を始めてから、つくづく思うけど、


いったい、「子ども手当」は、なんのためにはじめて、なんで批判を浴びているのか。


挙句に、菅さんが、「バラマキ公約は間違ってました。ゴメンナサイ」だって、開いた口がふさがらないよねぇ。


自民党も自民党だよ、謝らなければ、国債法案を通さないと、国民を人質にとって、脅すんだから、まぁ五十歩百歩だね。


今度の民主党案は、もうシュミレーションもできないような、わけのわからない妥協案。


なんで、こんな案が出てくるのか、みんなの意見を聞いたらこうなりましたというもので、


自民党も公明党も持ち帰って協議するんだって。


読む限り、持ち帰って協議するようなご立派なものではないし、その場で考えればいいじゃん。


このヒトたち、少子高齢化なんてどうでもいいんだよね。長期ビジョンに立って、日本をどうするかなんか、これっぽっちも考えてない。


じゃなきゃ、こんなわけのわからない案を出さないよ。


ブログランキングに参加しています。
     ↓
人気ブログランキング
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村