愛知県尾張旭市 新井会計のマーケティング・ブログ。

マーケティングとサッカーをこよなく愛する税理士のブログです。

2008年08月

トヨタ、マスメディア広告費3割カット

これは、広告業界には激震が走りそうなニュースです。


時事通信社のニュースをそのまま引用すると、

「トヨタ自動車が原材料価格高騰や北米市場低迷で収益が圧迫されていることを受け、2009年3月期(今期)に新聞やテレビなどのマスメディア向け広告・宣伝費を、前期比3割弱削減することが29日、明らかになった。同社は今期の連結営業利益を29.5%の大幅減益と予想しており、経費削減を一層推し進める。
 広告・宣伝費については最大手のトヨタのほか、日産自動車など大手各社も絞り込みを始めている。マスメディア業界の収益にも影響しそうだ。」


この記事は読みようによっては、

原料高→減益→マス広告費減→広告・宣伝費減 


で、


「不景気で広告・宣伝費の絞り込みをはじめている」と読めますが、実際は、従来型の広告会社が、あるいは、テレビ局や新聞社が恐れていることが始まったといえます。


つまり、トヨタ自動車の方針は、マス広告費は減らし、その代わりに、○○を増やすが、総枠の広告・宣伝費は減る。

ということなので、


短絡的に減益になったので、広告・宣伝費を減らすということではなく、より効率的な広告・宣伝活動にシフトするという意味だと思います。



○○に当てはまるのは、インターネットを利用した、さまざまな新しいコミュニケーション手法です。



実はこのことはすでに何年か前から言われていることで、アメリカでは現実としておこっていることです。


日本で一番マス広告費を使っているトヨタが、ついにマス広告費をカットするということは、いよいよアメリカで始まった流れが日本でも本格化してきたということだと思います。


新井会計事務所

ブログランキングに参加しています。
   ↓
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ



 

ここのところいろんなヒトと会っているような。

8月は、いろいろなヒトと会っているような。



まずは、保険会社の担当者、渋っていた保険代理店になることにしました。

渋っていたのは、「1社だけの代理店はなぁ……」という理由。

しかし、税理士として、保険知識もないわけにもいかないので、まずははじめてみようと思ったわけです。

というわけで、もうちょっとしたら登録します。



あとはソフト関係の担当者。管理会計のソフトと、財務会計のソフトなど、いろいろ見て回りました。


管理会計のソフトを導入するかどうか、懐具合と真剣に相談しています。すいません。ずるずる結論を延ばしていて。



財務のソフトも近いうちに替えることも考えねばと思っています。



それと、HPを作成してもらった会社の担当者。

若くて、勢いがあって、いい感じです。




来週も、いろいろなヒトと会う約束をしています。



なんかちょっと焦り気味かな。


自分の目標とする会計事務所になるようにがんばらねば。



ブログランキングに参加しています。
   ↓
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

財務ソフトあれこれ

私がつかっている、財務ソフトが、今年フルモデルチェンジをします。

操作性が全く変わるみたいで、今度発表会があるのでそれを見なくてはと思っています。

今のソフトは、最近では珍しいDOSですから、これはこれで使っている人間からすると使いやすいのですが、それを全くやめるようなので、どうなることでしょう。


私たち税理士が使う、財務ソフトは何社かありますが、どれかに決めて使い出すと、スイッチング・コストが高いので、めったに替えることはありません。


しかし、せっかくだから、この機会に、他社のソフトを見てみようと、今日他社のソフトを見てみました。


隣の芝生は青く見えるのか、大手のソフトは「いいな〜、ここまで使いやすくなっているのか」という感じです。


今のソフト会社も「どうせ替えない」とタカをくくっているみたいだし、替えちゃおうかな……。

とりあえず、発表会を見てからにしよう。


ブログランキングに参加しています。
     ↓
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

コンビニエンスストアの飲料の価格〜147円は端数価格か?

コンビニエンスストアで販売されている、通常の500ml入りのペットボトル飲料の価格は「147円」という価格設定です。

「一茶花 特撰」も147円という価格設定です。

先日の試験では、「端数価格」とした解答が多くありました。


この147円は端数価格なのでしょうか。


端数価格とは、小売店がよくやる価格設定で、価格の末尾に「8」とか「9」をつけて、最大限値引したように消費者に感じさせるための価格設定の仕方で、特に大台割れ(たとえば998円とか9980円)には有効だとされています。

さて147円ですが、たしかに、自販機で購入すれば同サイズの飲料は150円です。それと比較すれば値引されている印象ですが、

147円は、140円+消費税(7円)です。

つまり、自販機は1円単位までの価格設定はできないので、切り上げ150円なのです。

ということで、147円を端数価格と考えるのは違います。


この147円はメーカーが希望価格として設定している価格なので、「慣習価格」と考える方が妥当です。


ブログランキングに参加しています。
     ↓
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

大学というところでは授業評価アンケートというものがあります。

いつぐらいから始まったのか、大学では、講義に対して、学生が評価する「授業評価アンケート」が必ずあります。



昨日、某大学からこの「授業評価アンケート」集計結果が来ました。

いままで何年間かやってきて、一番高い評価でした。自分としては「ちょっとうれしい」かも、という感じです。


必ずしも、アンケート結果が高い講義が「良い」講義だとは思っていませんが、大学の専任教員になりそこなった私としては、学生が「面白い」とか「興味を持った」といってくれるのが何よりもうれしいです。


ブログランキングに参加しています。
   ↓
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
livedoor プロフィール

henry12047

本名:新井 亨(あらい とおる)
事務所概要:新井会計事務所(愛知県尾張旭市緑町緑ヶ丘122-93)

http://www.arai-smaoffice.com/











人気ブログランキング
livedoor プロフィール

henry12047

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ