愛知県尾張旭市 新井会計のマーケティング・ブログ。

マーケティングとサッカーをこよなく愛する税理士のブログです。

2008年10月

悪貨が良貨を駆逐する。〜神奈川県神田高校校長更迭から考えること〜

livedoor ニュース



神奈川県の神田高校というところで、公表されている入試基準以外の服装基準等で合格者を不合格にした校長が更迭されてそうです。


賛否はいろいろあると思いますが、私自身はこの校長の考えはよくわかります。


昨日、私は非常勤講師の仕事で、ある大学で講義を行っていました。


現在、他の大学でも非常勤講師を務めていますが、講義が私語でうるさくなるということはありません。


私の担当している科目は大教室科目なので、100人〜250人ぐらいの履修者がいますがので、完全に静寂を守るのは難しいのですが、講義を中断して「静かにしてください!」という必要はありません。


ところが、昨日、いった大学だけは、ほっておくと、騒がしくなります。



何回も注意をして講義を進めようとするのですが、すぐに騒がしくなります。



原因は一部のごく限定された学生が、ほとんど、ずーとしゃべっており、そこから、波が伝わるように、教室全体がうるさくなります。



特に黒板を書いている時などの伝わるスピードは速くなります。



そうです、彼らは、ノートを持ってこないので、私が黒板を書いているときは、最も暇な時間なのです。



そうかといって、パワーポイントの使用は、意味がありません。



以前、黒板を書くからうるさくなるのかと思って、パワーポイントを使用して講義をしたことがありますが、全くの逆効果です。


教室を暗くすることは、顔を見えにくくすると思うようで、さらに、しゃべります。



昨日は何度も、何度も「静かにしなさい!」と注意したので、



一人の学生が、「うっせいなー!」と一言。



さすがに、私も大人げなく切れて、「今言ったやつは出て来い!」とすごんでみました。



もちろん出てきません。



以前なら、意地でも学生を見つけ出して、首根っこを捕まえて、教室の外に放り出したのですが……。



私の基本的な考え方は「悪貨は良貨を駆逐する」と思っています。


真面目に聴こうとする学生がいる以上、こちらも、精一杯の講義をしようとしているのですが、それを邪魔しようとする学生がいれば、排除するべきだと思っています。講義を聴く権利を維持するほうが大切だと思っているからです。



この一部学生を排除すれば、教室内はかなり落ち着くと思います。



神田高校の校長先生も同じことを考えたのではないかと思います。





しかし、現状の大学の考え方は違います。


「出席は必ず取ってください」


→だから来なくてもいい学生が来ます。


→学生は出席さえすれば、単位が取れると思っています。


→出席だけで単位を出している先生がいます。


→不合格率が高いと「先生の教え方が悪いからだ!」となります。



数年前、ある学生を外に出したら、その学生が教務課に駆け込んで、私が教務課から「そういうことはやめてください」と注意されました。


大学は学生に甘すぎます。


大学はお客さんですが、大学にとっては、社会に送り出す「商品」でもあるのです。


その学生を「あまあま」状態で卒業させるのは、社会のためにならないと思っています。


非常勤がクビになっても、今年は厳しく採点して、再試で救済することもしないつもりです。


少し脈絡がなくなりましたが、私は昨日の「うっせいなー!」にはかなり怒っていなす。


ブログランキングに参加しています。
   ↓
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ










住宅ローン減税。控除上限「600万円」!?


今年の春先、一時、事務所兼住宅を物色しているときに、「住宅ローン減税は打ち切られるかもしれませんよ」が殺し文句で、不動産屋さんが営業をしていました。



(結局そのときは、購入をあきらめましたが……)



状況は一変。



またもや住宅ローン減税の控除額が大きくなりそうです(ただし期限が2〜3年)。



住宅購入を検討されている方。



年末の、税制改正論議は注視しなければなりませんよ。



ちょっとの差で、減税の恩恵を受けれたり、受けれなかったりの、泣き笑いがありそうです。




ブログランキングに参加しています。ご協力をお願いします。 
     ↓
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

やっぱりバグってます。〜その3、やっぱり直りません〜


せっかく新しいソフトに変わったので、何とか、そちらで申告書を作ろうとしたのですが、ギブアップ。



結局、フォームで別表を製作し、必要なところは手入力しました。



原因は分からず。



テクニカルセンターとは、合計、1時間以上「あーでもない。こーでもない」とやっていましたが、全く解決策は見つからず、無駄な時間を過ごしました。



ちょっと、先が思いやられます。



ほかのソフトメーカーはこんなことあるのでしょうか?



また、他のエッサムユーザーからは同様の指摘はないそうで、「何で?」という感じです。



まぁ〜あまり使わない別表の入力箇所なので、わからないまんまいっちゃっているのかも。



ブログランキングに参加しています。
     ↓
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

やっぱりバグってます。〜その2 勘弁して〜


別表が出ないトラブルは、修正ソフトをインストールしたら解決。



よし、申告書を完成するぞ!!!



あれ?おかしいぞ。この数字。



何で?何で?何で?



何でそこにはいっているの?



今度は年度移動をして来た数字が、入るべき場所に、入っていない。



最終的には、同じ数字だけど。これはおかしい?



旧財務ソフト→旧法人・地方税ソフト→新法人・地方税ソフトとと連動してきましたが、どこかで、何かが。



直そうと思ったら、その箇所は上書きができず、入れれるところに数字を入れて、直すと、最終のところが倍額になってしまうので、これはダメ。



結局、テクニカルセンターに電話したら、昨年旧法人・地方税ソフトの設定が間違っているのではないかというお答え。



確認したところ、それもなし。結局、お手上げです。



これなら、解決策を探すより、フォームでつくって、他の連動する別表を直した方が早いかも。


何のための、ソフトだ!!!



勘弁してよ、エッ○ムさん。v( ̄∇ ̄)v



ブログランキングに参加しています。
     ↓
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ

やっぱりバグっています。

法人税の申告書を作成しようと思ったら、必要な別表が出ない!!!



テクニカルセンターに連絡したら、一部の別表が表示されない不具合が起こっているとのこと。



というわけで、只今、修正ソフトをダウンロード中。



昼から出かけるというのに、トホホ。



ソフトを変えたばっかりのときは、こういう無駄な時間が多くなるのも予想しとかなくては。



バグはしょうがないものだから……v( ̄∇ ̄)v




ブログランキングに参加しています。
   ↓
にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
livedoor プロフィール

henry12047

本名:新井 亨(あらい とおる)
事務所概要:新井会計事務所(愛知県尾張旭市緑町緑ヶ丘122-93)

http://www.arai-smaoffice.com/











人気ブログランキング
livedoor プロフィール

henry12047

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ