日本代表が、PK戦の末、パラグアイに敗退。
戦前の予想が、いい意味で裏切られ、ここまで楽しませてもらいました。
報道などは、勝つことによって、すっかり、岡田監督を名将扱いです。
インターネットのアンケートでも、続投を望む声が多数を占めていますが、
私は、岡田監督は、交代するべきだと思っています。
やはり、日本のサッカーが今後発展していくためにも、代表の強化は必須事項です。
そのためには、これから4年間。
次のワールドカップに向けて、
確固たる必達の目標設定と、
それを達成するために戦略を策定し、
一環とした戦術を昇華させることが必要だと思っています。
そのためにも、安易な監督選考はせず、
サッカー協会が、戦略策定をしたうえで、
それを、形として履行できるヒトを監督として迎え入れるべきです。
直前での、戦術の変更は、当たったからよかったようなものの、単なるバクチで、
将来につながるものとは思えません。
日本サッカーの将来を見据えた4年間であってほしいと思います。
ブログランキングに参加しています。
↓
にほんブログ村