今日、ある先生からの一言。
「博士号とったほうがいいよ」
「エッ!」
「じゃないと、非常勤もやれなくなるよ」
「ウッ」
そうなんです。
私は、大学院の修士課程は修了していますが、わけあって、博士課程には進んでいません。
そのわりには、非常勤講師の仕事は、あっちがなくなったら、こっちという感じで、ずーと続いています。
ところが、文科省から、博士号がないと(少なくとも博士課程を満期退学していないと)、大学講師はダメというお達しが来ているそうなのです。
いわゆるオーバードクター問題を解決するための方策らしいけど。
本当か!!
それならヤバい。
しかし、今さらウン百万を投資して過程博士に進学するのもなぁ(それならムスメの進学費用にするよ)。
論文博士狙うのもなぁ……。
まぁ、いいか。ダメならダメで。
ブログランキングに参加しています。
↓
にほんブログ村