今月末で、レバ刺しの販売が禁止されるということで、
レバ刺し好きは、最後に「レバ刺しを……」ということで、
焼肉屋さんは長蛇の列。
ということで、今まで、レバ刺しを看板メニューにしていたお店にしてみれば、
「これは困った!」という話ですが、
経産省が、「ダメ!」といえば、ダメなのです。
これを、「環境の変化」。
つまり、企業を取り巻く環境が、大きく変化したということになります。
今回のような環境の変化は、企業にしてみれば、どうすることもできないものです。
だから、「どうにかしてください!」というセリフは、経営者としては失格です。
環境の変化にどう対応するか、これが経営者として重要なスキルです。
特に、最近のように、環境が、劇的に、しかも、猛スピードで変化する状況では、
一瞬の判断ミスが、企業の存亡にかかわってきます。
変わってから、どうしよう?
ではなく、変わる前から、どうするかを決めることが重要です。
まぁ、言うは簡単ですけど……。
ブログランキングに参加しています。
↓

にほんブログ村